お住まいの屋根や外壁は、雨風や紫外線の影響で劣化が激しい箇所になります。塗装部分に細かい亀裂があったり、カビやコケが発生している場合などそのまま放置しておくと、雨漏りなどが発生して内部も傷み、補修も困難になってしまいます。大切なお住まいに末永く住み続けるためには、早めのメンテナンスや修理をオススメします!
- 外壁修理・塗装
- 屋根修理・塗装
- 雨どい修理・取替
外装リフォームの流れ
STEP1 | お問い合わせ・ご相談 | お悩みやご要望などをヒアリングさせていただきます。 |
---|---|---|
STEP2 | 現地調査 | 当社スタッフが訪問して状態などを確認させていただきます。 |
STEP3 | お見積り・プラン提出 | 現地調査やヒアリング内容を基にお見積りとプランを作成・提出いたします。 |
STEP4 | お見積り・プラン修正 | お見積りとプランはご納得いただくまで手直しさせていただきます。 |
ここまで無料で対応いたします! | ||
STEP5 | ご契約 | お見積りとプランにご納得いただきましたらご契約させていただきます。 |
STEP6 | 施工準備 | 仮住まい先・引越業者のご紹介や、近隣の方々へのご挨拶もいたします。 |
STEP7 | 着工 | プランに沿って施工いたします。施工途中でも何かあればお声掛けください。 |
STEP8 | お引渡し | 施工完了後ご確認いただき、問題がないようでしたらお引渡しとなります。 |
STEP9 | アフターサポート | 施工後のアフターサポートも承りますのでお気軽にご相談ください。 |
アフターサポート
アフターサービス | 施工完了後も定期的(1年後など)に無料点検を実施いたします。 |
---|---|
安心保証 | 瑕疵保証として施工完了日より1年間を無料保証をいたします。なお、当社の工事に起因した水漏れなどによる損害賠償につきましては「生産物賠償責任保険」により10年間を無料保証をいたします。 |
メンテナンス | 日常のお手入れ方法など、メンテナンスに関することはお気軽にご相談ください。 |
外装リフォームのよくあるご質問
外壁・屋根塗装に最適な時期はありますか?
A.気温5度以上、湿度85%以下が望ましい環境とされています。
外壁塗装はどれくらい持ちますか?
A.使用する塗料により異なりますが、5年・7年・10年などの塗料があります。また施工の方法によっても違ってきます。
外壁にひびがありますがどうしたらよいですか?
A.塗膜に裂け目ができた「クラック」という現象かもしれません。水漏れの可能性がありますので、早めに補修しましょう。